トリビア・リンク

トリビア記録記 ~移ろいゆく時の流れとともに~

カレンダー

カテゴリ

人気記事

プロフィール

クーア

インターネットで氾濫している情報の中で、一つ一つの情報を吟味・厳選してその時の感動を記事にしたいと思います。

カウンター

  • 小林麻耶、いじめを告白「無視はつらい」

フリーアナウンサーの小林麻耶が5日、自身のブログにて過去の職場でのいじめを告白した。

ブログのQ&Aで読者から子供のいじめについての悩み相談を受けた小林麻耶は、
「正直、どう対処したらいいのか自分の明確な答えが分からず、お返事にとても時間がかかってしまいました。ごめんなさい…」と切り出し「私も会社に入ってからありましたよ!また、意外と言われそう(笑)こんなんでも、いろいろ経験しているのであります(笑)」と自身も過去にいじめられていたことを告白。⇒ ランキング
挨拶や声をかけても無視されていたといい「無視はつらい。まさか大人になって小学生みたいなことをされるなんて 想像もしていなかったので、かなりショックが大きかった」と当時を振り返っている。
また嫌なことを言われるたびに「泣いてばかりいました。アナウンサーは向かないから、本気で職業を変えようと思ったこともありました」と当時の心境も吐露。

それでも紆余曲折しながらいじめを克服できたといい「『気にしないようにする!』を頑張る!」、
「たとえイヤミでも『言ってくださって感謝』って思うようする」など読者にアドバイスを投げかけるとともに
「はっぴ~な道を選んで、人生一緒に楽しでいきましょう~~~~」と励ましている。

ファンからは、
・「麻耶さんの考え方、とても素敵です☆このブログに励まされる人がたっくさんいると思います!」
・「麻耶さんのブログは本当に、見ていて参考になるし、ハッピーになれます('-^*)」
・「考えさせられました。ありがとございます!ブログ毎日チェックしたいと思います」
など、彼女の意見に共感する様々な反響が寄せられている。

小林麻耶オフィシャルブログより抜粋】

★ 母です。
幼稚園1年目で無視されています。
いじわるな人はどうしてこうもいじわるなんでしょうか。


分かります(><)
なんでなんでしょう。
いじわるな人っていじわるですよね(泣)
↓↓
上司からいじめられていたり、
お母様仲間からいじめられていたり
バイトで嫌なこと言われたり
というコメントも多数ありました。

正直、
どう対処したらいいのか自分の明確な答えが分からず、
お返事にとても時間がかかってしまいました。
ごめんなさい...
でも、そのことも素直に書いてしまう方がここではいいと思ったのでそのまま書きました。。

私も会社に入ってからありましたよ!
また、意外と言われそう(笑) 
こんなんでも、いろいろ経験しているのであります(笑)
 
無視はつらい。

まさか大人になって小学生みたいなことをされるなんて想像もしていなかったので、かなりショックが大きかったのですが、

私は同期に聞いてもらったり、
悩んだ結果...

挨拶や声をかけても、

そちらが無視するのならば
最初から挨拶しない】 
という行動に出てみました(笑) 
(今考えると子供ですよね~) 

当時はかなり画期的だと思ったのです。

が、2回くらいやったのですが、
挨拶をしない自分が気分が悪くて
無視されるより、
もっといやなキモチになったので、
この方法は私には合わないと思いました。

次に、
挨拶はする。だけど返答は求めない】 
というテーマにしました。
挨拶したら挨拶してくれることを
当たり前だと思っていることが良くないんだと(笑)。
無視されたら、お~やっぱり♡
無視ですよね~♪って。 
すると
こちらが少し心の余裕ができたのかな、
今日は疲れてらっしゃるのかな、
仕事で落ち込んでいらっしゃるのかな、 
と相手の気分を分かるようになってきました。

トーンを変えて挨拶したり、
小さい声で挨拶したり、
こちらも相手に合わせ挨拶していくうちに挨拶してくれるようになりました!

初めて、挨拶してくれたとき、
「えっ?」とかなり大きな声が出てしまったのはいい思い出です♪

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する