竹島(韓国名・独島)の領有権問題などをめぐって最近話題の韓国。
反日”韓流スターリスト”がニュースになるということもあって、韓流に少し興味を思った私はさっそくTSUTAYAに。
ふらふら見ているとなんと「シティハンター in Seoul」というDVDがあり、迷わず借りました。子供の頃、あの有名なアニメ「シティハンター」を見て育った私には、これしかないという感じでした。⇒
ランキング
タイトルや内容は一部日本のアニメの(良い意味でも悪い意味でも)マネな部分はあるものの、日本のドラマではまず見られないラブロマンス。これが韓流の人気の秘密か、っと感じる部分がありました。
また、正直なところ、俳優の
パク・ミニョンが喜怒哀楽、表情がとても豊かで正直とても魅入られました。こんなにいろんな表情を見せる芸能人は日本ではあまり覚えがないと感じました。超かわいすぎます。
少し真面目な話としては、
青瓦台(韓国大統領官邸)が舞台ということもあって、一見の価値ありですね。
<青瓦台>
名称の由来は官邸の屋根に青い瓦が張られていることに因む。以前は地図に記載がなかったが現在ではあり、観光客も予約をすれば見学ができる(但し身分証明書が必要)。
コメントの投稿